第59回新潟県空手道選手権大会 兼 第53回全日本空手道選手権大会新潟県予選会、並びに第20回北信越小中学生空手道選手権大会新潟県予選会、第20回全国中学生空手道選抜大会新潟県予選会の開催について御案内いたします。
第59回新潟県空手道選手権大会の開催について(御案内)(PDFファイル)
ご案内書類
- 開催要項(PDFファイル)
- 大会出場申込書(Excelファイル)
- 一般男子団体組手
- 中学生・少年・一般個人戦
- 小学生個人戦
- 小学生団体形
- 審判員・監督・競技補助員名簿
- 出場参加費納付書
- 18歳未満競技者親権者出場同意書(wordファイル)
※18歳未満で男子組手・女子組手に出場する選手が提出。
(小中学生、満18 歳以上の選手は提出不要。)- 登録団体一覧表(団体名略称)(PDFファイル)
- 拳サポーター使用基準(全空連通知文)(PDFファイル)
提出書類
- 大会出場申込書(Excelファイル)を大会出場申込みアドレス((taikai@jkf-niigata.net )にメール送信すること。
- 出場参加費は指定口座に振り込むこと。
- 18歳未満競技者親権者出場同意書は大会事務局に郵送すること。
なお、申し込み締め切り期日までに「申込書類のメール送信」と「参加費の納付」のどちらかが滞っていた場合は出場を認めない。
提出期限
令和7年8月11日(月)必着。
大会役員・審判員の宿泊について
大会日程が2日間のため、役員・審判員が宿泊を必要とする場合は宿泊費等を補助する。
詳細については別途通知するものとする。